7月になって、例年だったら梅雨が明けて、いよいよ夏休みシーズン到来の明るい話題が聞かれる時期なのですが、今年はちょっと違った夏となっています。振り返ってみれば、今年の前半は新型コロナウイルスの猛威に振り回された半年でした。でもコロナ感染症は未だ終息していません。
そんな中で、外出自粛の引き籠り状況が未だに続いている状況で、当方のHP制作代行の状況は、どうだったのかをご報告したいと思います。引き籠り中にも拘わらず、まあまあの問い合わせや引き合いがありました。
ただ、仕事のやり方が外出自粛に合わせて大きく変わったことも事実です。商談も従来の面談による打ち合わせは皆無、もっぱらメールやZoom等によるテレワークに限定した活動形式にシフトしてしまいました。
製品の納入も従来の顧客側に出向いて行っていた納品・引継ぎ行為もなくなり、これもメールやZoom中心のテレワークに代わってきています。これが良いことなのか否かは分かりませんが、コロナが終息した後の世界でも、元の状態には戻らないような感じを抱いています。
令和2年度上半期のWordPress制作代行の実績報告となります。